旭川の冬のビッグイベント「旭川冬まつり」が開催されます。
今年のキャッチコピーは「わくわく、旭川の冬博」
テーマは「繋がりと共生」コンセプトは「未来へ繋ぐ 旭川の魅力」様々な方々が手を取り合って創り上げる「旭川冬まつり」を通じて、旭川の様々な魅力に触れ、旭川の未来を感じるイベントになるようなりました。今年の大雪像は北海道教育大学(旭川校美術分野)の学生によるデザインです。5月に開催予定の「全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」にちなんで、お菓子のお城をベースにマスコットキャラクターの「シマエ大福」、旭川と関わりの深い様々な動物たちが生き生きと描かれています。
また「冬マルシェ グルメエリア」は、40店舗の飲食店が集合します!おなかの中から温まる絶品グルメをご用意しています。
ぜひ暖かい服装でお越しください!
開催概要
名称 | 第66回 旭川冬まつり |
開催日程 | 令和7年2月6日(木)~11日(火・振休) 9:00~21:00(最終日11日は20:00まで) |
会場 | 旭橋河畔会場 (旭川市常磐公園 石狩川河川敷) |
公式HP | https://asahikawa-winterfes.jp/ |
パンフレット | 第66回 旭川冬まつり公式HPパンフレットページ |
会場へのアクセス
冬まつり会場には駐車場がありません。公共交通機関やシャトルバスをご利用ください。
冬まつりに便利な情報
バスキタ!旭川
旭川市内を走る路線バスの時刻を検索できるサイトです。