今年は暖冬・雪不足に始まり新型コロナウイルス感染症の流行など、観光には厳しい冬となりました…。
旭川へのご旅行を検討されていた方はもちろん、旅行先を探していた方々にも、十分に魅力をお伝えしずらい状況となっています…。
そこで!今回は旭川の名産・特産品などを中心に、ご自宅でも楽しめる旭川の魅力を特集します。
安心してご旅行いただけるようになった際のご旅行の検討にお役立ていただけるのはもちろん「今楽しみたい!」という方には通販等で自宅で満喫していただけますので、是非ご覧ください。
高砂酒造は銘酒「国士無双」で有名な、前身である小檜山酒造店から一世紀以上続く老舗の酒蔵です。 明治42年に建てられた高砂明治酒蔵はショップにもなっていて、旭川市民に広く親しまれています。予約制で工場見学も受け入れており、観光客からも人気です。(現在は受付休止中) 職員Rのオススメは「ひやおろし」!松前漬けや数の子いっしょに楽しむのがお気に入りです。 |
1887年に北海道で前身の山崎酒造が創業し、以来北海道・旭川の自然の恵みを活かした酒造りで市民はもちろん、世界中にファンを持つ酒蔵さんです。 日本酒の基本から屋号『男山』の由来から現在の酒造りに続く歴史までたっぷり学べる男山酒造り資料館は観光客にも大人気。また美味しいお酒を育む旭川の自然を守り伝える取り組みとしてカタクリの名所「男山自然公園」を管理運営しています。 職員Jのオススメは「寒酒」。飲みやすい味わいでついお酒が進みます。イカの塩辛と一緒に、冷酒でいただくのが冬の晩酌の定番です! |
ロバ菓子司は、「蔵生」を始めとした旭川銘菓で観光客にも広く知られるThe・Sun蔵人、旭川市民にとっては”いつもの”お店として親しまれるヴィバ・ロバ、ちょっと特別なおもてなしの味 ロテル・ド・北倶楽部を運営する、旭川を代表するお菓子屋さんです。 職員Fのオススメは「豊穣蔵」!ふわふわの生地につつまれたアンコはたっぷりなのにしつこくなくて、ついつい2つ目に手が伸びてしまいます。「コンシェルパイ」もバターの香りとアンコの甘さがコーヒーのお供にピッタリですよ! |
壼屋は「き花」「雑木林」など数多くの旭川銘菓で知られる旭川を代表するお菓子屋さんです。洋菓子はもちろん「壷もなか」を始めとした和菓子は市民の馴染のお菓子です。 南6条通にある き花の杜は、銘菓「き花」の工場が公開されている他、開放感のある空間には見て知って食べれる、体験型の新しいお菓子やさんとなっています。 職員Nのオススメは「き花プティモ」。特にチーズ味がお気に入りで、食べやすいプティモサイズで、いつものホワイトとあっさりした甘さのチーズ味を交互に食べると止まらなくなります。 |
北かりは昭和6年より創業する、旭川唯一のかりんとう専門店です。 道産小麦を100%使用している他、北海道産材料にこだわった多様なお菓子を販売しています。かりんとうだけで20種類以上、ぜひお気に入りの味を見つけてください。 職員Qのオススメは「春ゆたか蜂蜜」!コクのあるかりんとうの旨味と蜂蜜のさっぱりした甘さが絶妙で食べる手が止まらなくなります。 |
スノークリスタルは「旭山 奇跡のプリン」などの人気商品を販売している旭川のお菓子屋さんです。旭川近郊の牧場から仕入れた新鮮で安全な牛乳や、北海道産の食材にこだわって作られたプリンは濃厚で香りがいいのに後味はすっきりとした絶品です。 現在札幌商工会議所の企画『緊急在庫処分SOS!』にも掲載しています。ぜひご利用ください。 職員F、N共におすすめは「旭山 奇跡のプリン(カスタード)」!! 王道のシンプル系カスタードプリンの完成形では?ぜひご確認ください! |
ジュンドッグは旭川市民なら知らない人はいないご当地グルメです。 クラフトペーパーにおじさんの顔でお馴染み、ホッカホカのジュンドッグは片手で食べられてお腹は満足のちょうどいいボリュームです! 私のおすすめは「ソーセージ」ですが、職員Qは断固「エビフライ」推し。「チキンカツ」派の職員たちもイチ押しを譲らず…。お好みでご注文ください! |
梅光軒は昭和四十四年創業の老舗ラーメン店です。 動物系と魚介系のスープを合わせたWスープ、低加水でちぢれた麺はまさに「旭川ラーメン」!地元の味として親しまれるのみならず、全国・海外でも大人気です。 梅光軒 お店そのままの生ラーメンはその名の通り、お店で食べるラーメンの味をご自宅で味わえるよう、スープ・麺・具材までセットで販売しています。 職員Zのおすすめはやっぱり「醤油ラーメン」!! |