投稿者「atca」のアーカイブ

泊まってお得!あさひかわ よくばりキャンペーン

よくばりキャンペーンは予定通り2021年3月22日で終了いたしました。

Print

旭川よくばりキャンペーンとは?

旭川市内宿泊者の方に8,000枚限定で、定価1,800円の特別入園券「よくばりチケット」を特別価格500円で販売します。
また、大人1,200円の路線バス1日券「あさくるパス」も1,000枚限定で無料でプレゼントします。
チケットはよくばりキャンペーン対象の宿泊施設でご購入できますので、下記の対象宿泊施設へお問い合わせください。

よくばりキャ_2 よくばりキャ_3

「#よくばり旭川」インスタグラムキャンペーン開催中!
「2020旭川よくばりキャンペーン」公式インスタグラムをフォローし、「#よくばり旭川2020」のハッシュタブで投稿した方の中から毎月抽選でプレゼントします。詳しくは上記の専用ページから応募要項を確認してご参加ください。

キャンペーン商品の販売期間

2020年7月17日(金)より、対象宿泊施設等で販売等が開始されます。
販売終了日は2021年3月22日(月)を予定していますが、販売枚数(よくばりチケット8,000枚、あさくるパス1,000枚)に達し次第終了となります。

キャンペーン商品の購入

よくばりチケットのキャンペーン価格での購入については、下記の対象宿泊施設にご宿泊された方が購入できます。

宿泊施設 住所・電話番号
星野リゾート OMO7 旭川 旭川市6条通9丁目45番地の1
0166-24-3124
アートホテル旭川 旭川市7条通6丁目
0166-25-8811
旭川トーヨーホテル 旭川市7条通7丁目32-12
0166-22-7575
ホテルクレッセント旭川 旭川市5条8丁目
0166-27-1111
ホテルメイツ旭川 旭川市宮下通10丁目左5号
0166-22-0011
スマイルホテル旭川 旭川市2条通7丁目435番地
0166-25-3311
旭川サンホテル 旭川市2条通7丁目左8号
0166-23-3233
和風旅館 扇松園 旭川市高砂台3丁目8-3
0166-61-5154
旅館 東花苑 旭川市5条通25丁目
0166-31-2234
旅館 不二苑 旭川市常盤通3丁目1971-48
0166-22-0110
プレミアホテル-CABIN-旭川 旭川市1条通7丁目
0166-73-7430
JRイン旭川 旭川市宮下通7丁目2番5号
0166-24-8888
ホテルWBFグランデ旭川 旭川市宮下通10丁目3-3
0166-23-8000
ワイズホテル旭川駅前 旭川市宮下通9丁目2-17
0166-29-3255
ホテルウィングインターナショナル 旭川駅前 旭川市宮下通7-3112
0166-27-5330
ホテルルートインGrand旭川駅前 旭川市宮下通8丁目1962-1
050-5847-7720
ホテルテトラ旭川駅前 旭川市1条通9丁目左1号
0166-21-5151
美松荘旅館 旭川市2条通5丁目右8号
0166-22-6657
9Cホテル 旭川市1条通9丁目92-2
0166-73-3199

【対象宿泊事業者向け】キャンペーン告知のリンクについて

当キャンペーンにご参加いただいている宿泊事業者が自HP等で本キャンペーンの告知を行っていただく際のリンク素材として、下記の画像をご利用ください。
Print Print Print Print Print

リンク先URL:https://www.atca.jp/yokubari_c2020/(このページのURLです)

2020あさひかわ よくばりキャンペーンが始まります

旭川観光コンベンション協会では新たに「2020あさひかわ よくばりキャンペーン」を実施します。

当協会では旭山動物園にプラスして上野ファーム・三浦綾子記念文学館のどちらか1館に入園・入場できる共通利用券「よくばりチケット」を販売していますが、今回の新型コロナウイルス感染症の影響により足が遠のいてしまったお客様に、再び北海道・旭川へお越しいただくきっかけを作るべく、本キャンペーンを実施することといたしました。

よくばりチケット」は定価1,800円で販売していますが、今回のキャンペーンでは旭川市内に宿泊される方を対象に1枚500円の特別価格でお求めいただけます。
さらに、旭川市内路線バスの1日乗り放題券「あさくるパス」も無料でお付けします。
各観光施設へのアクセスも容易になってますます観光しやすい、便利でお得なキャンペーンとなっています。

販売開始は7月中旬頃を予定しております。
本キャンペーン商品の販売(取扱事業者)は決定次第お知らせいたします。

※原則として宿泊とセットでの販売となりますので、「よくばりチケット(+あさくるパス)」のみを購入することはできません。
「よくばりチケット」は1,800円、「あさくるパス」は1日大人1,200円でキャンペーン期間中も通常通り販売していますので是非お求めください。

【募集終了】「たいせつ×新メニューキャンペーン」参加店舗を募集しています

大雪カムイミンタラDMOより、当地域の豊かな食材を活かした新たなメニューを開発する「たいせつ×新メニューキャンペーン」のご案内です。
たいせつ地域の1市7町(旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町
)に店舗を構える飲食店を対象に、当該地域の豊かな食材を活かした新たなメニューを開発・販売ための支援と販売促進を行うキャンペーンです。

詳しくは、下記の資料をご確認いただき、参加を希望される場合は、(一社)大雪カムイミンタラDMOへお問い合わせください。

キャンペーン名 たいせつ×新メニューキャンペーン
募集期間 令和2年7月3日(金)
※応募多数の場合、抽選となります
参加料 無料
参加条件等 キャンペーン案内(PDF)
キャンペーン要項(PDF)
お問い合わせ先 (一社)大雪カムイミンタラDMO
https://www.taisetsu-kamui.jp/

【新型コロナ】公共交通機関の減便、運休などについて

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、公共交通機関や観光バス等の運行にも影響がでていますのでお知らせいたします。
なお、このページに記載している内容は新型コロナウイルス感染症に伴う運航・ダイヤ等の変更についてであり、その他の事故・トラブルによる運休や遅れは反映していません。
予約のキャンセル、払い戻しなどに関する対応については各機関のHPをご確認ください。

(情報更新:2020年6月8日10:50)情報は定期的に確認し更新してまいりますが、状況が急変する場合がありますので、お出かけ前には各機関の公式HPをご確認ください。

電車(JR北海道)について

  • 3月23日(月)~当面の間、札幌ー旭川間の特急列車(上り・下り各6本)の減便となります。詳しくは新型コロナウイルスに関するお知らせの「新型コロナウイルスの影響による特急列車の減便・減車について」をご確認ください。
  • 公式HP「JR北海道

旭川空港発着の飛行機について

路線バスの運行について

  • 旭川電気軌道バスの路線バスは、6月1日より通常ダイヤに戻りました
    また施設の休業、航空減便に伴い、いくつかの路線は減便となります。
    最新の情報は公式HP「旭川電気軌道株式会社」をご確認ください
  • 道北バスの路線バスは、6月1日より通常ダイヤに戻りました
    6月1日以降も一部の都市間バスは減便して運行しますので事前にご確認ください。
    詳しくは公式HP「道北バス」をご確認ください。
  • 北海道中央バスの路線バス(都市間高速バス)は、旭川発着、及び停留するすべての便で通常通り運行しています。
    詳しくは公式HP「北海道中央バス バス運休情報」をご確認ください。
  • 北海道中央バスの観光バスは、全便運休となっています。
    詳しくは公式HPの「定期観光バス全コース運休のお知らせ」をご確認ください。

『お家で過ごそう!家たびスタンプラリー北海道』に旭川も参加しています

新型コロナウイルス感染症による外出や往来の自粛が続き、遠方の観光地へ足を運ぶことができない状況が続いています。
旭川市内の観光施設でも、緊急事態宣言の解除後も引き続き様々な感染症対策を実施しながら、皆さまに安心してお越しいただけるよう努めているところです。

『お家で過ごそう!家たびスタンプラリー北海道』はJAF(日本自動車連盟)が実施している、家に居ながら観光地を知り、楽しんでいただくための企画です。
北海道では17市町村が参加。旭川市も参加しています!
スマホから誰でも参加できますのでぜひご覧ください!

アイキャッチ

 

【募集】R2年度下期イベント・コンベンションの調査について

令和二年度下期(2020年9月〜2021年3月)に開催される行事について、調査を行っています。
下記の条件に当てはまる大会・イベント・行事について情報をお持ちでしたらぜひお知らせください。

  • 観客・一般参加者・来客を含む参加人数が50名以上であること
  • 会場が旭川市内であること

ご提供いただいた情報は当協会の諸業務(案内業務、MICE誘致・支援など)に活用させていただきます。
大会の規模・人数が多い行事につきましては「旭川イベント・コンベンションカレンダー」に掲載させていただく場合があります。
また、ご提供いただいたすべての情報を記載した冊子を当協会の会員限定で配布しています。
なお、R2年度下期調査ですでにご連絡いただいていた行事につきましても実施や変更を確認するため再度ご記入いただきますようお願いいたします。

※新型コロナ感染症の影響により、多くの行事が中止・延期となっています。
今後の情勢を見ながら中止等の判断を保留されている場合もあると思いますが、その場合でもご回答には実施予定としてご回答いただいて問題ありません。(中止の決定時に改めてご連絡いただけましたらHP等でその旨お知らせいたします)

旭川イベント・コンベンション調査票のダウンロード
記入要領 調査票(協会会員)
調査票(一般) 調査票(市役所等)
旭川観光コンベンション協会が行う支援内容について

調査票はEXCELファイルですので、リンクを押すとダウンロード先の選択画面が出ます。
”インターネットから入手したファイル”に関する警告が出る場合、「編集を有効にする」を押してください。

ご記入いただきました調査票はFAX又はメールにてご送付ください。
FAX:0166-23-1166
メールでお送りいただく際はお手数ですが、必ずメールタイトルに「R2年度下期イベントコンベンションカレンダー調査票」と入れてお送りください
メールタイトルや本文が空白の場合や送信者不明の場合、セキュリティ保護のためメールを開封せずに削除いたします。
mail:mice(アットマーク)atca.jp

【再開】観光案内所の営業について

11月下旬からの観光案内所での営業内容変更についてはこちらの記事をご覧ください。
https://www.atca.jp/20201127/
6月1日より旭川市内のすべての観光案内所は通常営業を開始しましたが、引き続き新型コロナウイルス感染症への対策を実施していきます。
皆さまに安心してご利用いただけるよう努めてまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、旭川市内の各観光案内所等では一定期間業務の縮小を行っています。

旅行者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
詳しくは旭川市HP「旭川市内観光案内所の一元化について」をご覧ください。
(令和2年6月1日に情報を更新しました)

旭川観光物産情報センター(JR旭川駅内)

2月27日(木)~5月31日(日)の期間、営業時間を短縮し、案内スタッフを減員しています。
現在の利用状況や職員の健康への安全面を考慮し、4月21日(火)より営業時間を下記の通り変更します。

 営業時間)9:00 ~ 15:00

旭川観光物産情報センターについての情報ページはこちら
なお、物産品販売店「駅naka」の営業時間も情報センターに準じて短縮となります。

旭川総合観光情報センター(あさテラス2階、当協会事務所前)

2月29日(土)~5月31日(日)の期間、営業を休止します。

旭川総合案内センターについての情報ページはこちら
旭川観光コンベンション協会、旭川市観光課は通常通り営業しております。

道の駅あさひかわ観光案内所

2月29日(土)~5月31日(日)の期間、営業を休止します。

道の駅あさひかわ観光案内所についての情報ページはこちら

旭山動物園観光案内情報センター

2月29日(土)~5月31日(日)の期間、営業を休止します。

旭山動物園観光情報センターの情報ページはこちら

旭川観光ボランティア協議会の活動自粛について

旭川観光ボランティア協議会は旭川市内の観光案内所における案内業務やイベントへの協力等、旭川の観光振興のための多くの活動に従事しております。そのため必然的に人の集まる場所での長時間の活動や、不特定多数との接触を避けられません。
この度の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、参加者自身の健康保全はもとより、参加者による二次感染などを懸念し、旭川市や旭川観光コンベンション協会とも協議のうえ、活動を一時的に縮小することといたしました。
春以降のイベント等への参加を楽しみに、しばらくは各自健康維持に努めてまいります。
旭川にお越しいただいた皆様に普段通りのご案内等ができないことは残念ですが、ご理解・ご協力をいただき、ぜひまたのお越しをお待ちしております。

5/30 8:00再放送 HTB「旅サラダ」に旭川が登場します

2020年5月30日(土)8:00~9:30放送の「旅サラダ」にて、旭川ロケ回が放送されます。
(2014年に放送された「旅サラダ 北海道の旅」の再放送です。)

旭川近郊観光の玄関口として旭川観光物産情報センターが登場し、道北地域の魅力をご紹介します。
美しい風景や美味しいグルメを見て、この夏のお出かけ計画を立ててみてください。

放送局 HTB 北海道テレビ放送
番組名 旅サラダ
放送日 2020年5月30日 8:00~9:30
(2014年8月2日放送回の再放送です)
公式HP https://www.asahi.co.jp/tsalad_old/guest/20140802.html#272

※2014年当時と設備や料金、営業時間等が変わっている場合があります。