投稿者「atca」のアーカイブ

新型コロナに負けない!旭川から世界へ(5/14追記)

大バナ2
新型コロナウイルス感染症に伴うイベント・大会の中止、外出自粛等により、国内外で深刻な影響が出ています。
先行き不透明な状況ではありますが、事態の収束への協力と、”いつもと変わらない”楽しみの提供のため、各企業・各店舗は頑張っています!
この記事ではそんな旭川からの「頑張ってます!」「待ってます!」の声をご紹介します。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関し、4月16日に特措法に基づく国内全域の緊急事態宣言及び北海道、旭川市からの要請等により、不要不急の外出自粛が求められています。
一日も早い事態の終息、復興のために、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

宿泊施設

旭川トーヨーホテル がんばってます テイクアウト

日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
旭川トーヨーホテルでは、ご自宅や企業様向けにテイクアウトメニューをご用意しています。
通常は食べマルシェ期間限定で販売している八島の「鰊めし」「豚めし」「鶏めし」そして新登場の「牡蠣めし」の4種を各800円税込で販売しています。5個以上のご注文で配送も承っていますので、是非職場の皆様やご家族とのご昼食・ご夕食にご利用下さい。お弁当の受付締切は、前日15時とさせて頂いております。その他、ホテルメイドの本格オードブルや八島の刺身盛り・特選握りもございます。八島でのお引き取りのほか、全商品の配送も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
デイユースプラン展開中です。打合せ電話等、自宅では仕事が難しい集中してお仕事をされたいお客様はぜひご利用ください。
旭川トーヨーホテル
旭川市7条7丁目32-12
https://www.toyo-hotel.net/

プレミアホテル-CABIN-旭川 がんばってます

当ホテルでは、手洗いやロビー、レストランなどにアルコール消毒液をご用意してあります。
リモートワークや、ちょっとしたリフレッシュに最適な「デイユースプラン」を実施しておりますので、天然温泉と客室でゆったりとお過ごしください。
体の芯から温まって、免疫力とUPさせましょう!
プレミアホテル-CABIN-旭川
旭川市1条通7丁目
https://cabin.premierhotel-group.com/asahikawa/

観光関連

北の嵐山観光連絡協議会 がんばってます

”北の嵐山”は旭川西部嵐山の麓に位置する丘の上にあります。
別荘地帯のような緑豊かなたたずまいの中に、14件の工芸工房やカフェ・茶室が点在しています。
新型コロナウイルスで自宅に引きこもりがちな皆さん、どうぞ深呼吸をしに来ませんか?
春の暖かい光にリスやキツネがおもてなしをいたします。
北の嵐山観光連絡協議会
旭川市旭岡 周辺(店舗の情報は下記のHPをご覧ください)
http://www.kitanoarashiyama.com/

三浦綾子記念文学館 がんばってます

いつも三浦綾子記念文学館の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響により、当館もお客様のご来館が大幅に少なくなりました。
ただ、こんなときだからこそ、本の魅力を感じてほしいと願います。
小説『氷点』の舞台・外国樹種見本林の中に建つ、静かな文学館で、ゆっくりと時間をお過ごしいただけたら嬉しく思います。当館には、カフェスペースが3つあります。本館喫茶室と、分館「氷点ラウンジ」、それとウッドデッキのオープンテラスです。これらのカフェスペースは入館料無料でご利用になれますので、お気軽にお越しください。ブックカフェとしてもお楽しみいただけることと思います。
皆様のご利用を心からお待ち申し上げております。
三浦綾子記念文学館 (4/17~5/7まで休館しております)
旭川市神楽7条8丁目2番15号
https://www.hyouten.com/

NPO法人カムイ大雪バリアフリー研究所 がんばってます

高齢者や障がい者と一緒に「旅行に行きたい!」新型コロナウイルス感染騒動が収束したらすぐにでも。そんな思いを地域の関係者一体で実現させる新しい旅の取組「旅リハねっと『カムイ大雪』」を準備中です。
「旅したい」と思いながら、旅先での色々な不安から、旅行することを諦めている人が少なくありません。旅したい高齢者や障害児者それぞれの目線に立ち、地域で課題解消の手立てを一緒に考え、状況に応じた旅の仕方、楽しみ方を一緒に見つけようという試みが「旅リハ」です。
また、心のバリアフリーを重視して旅の受け入れ体制づくりを進める地域には、その取り組みを繰り返すことで高齢者や障害児者とともに取り組む「共生社会の実現」に対する自信が醸成されます。
「旅リハ」とは、旅行実現への地域一体の取り組みを通じ、地域のすべての人に作用する社会リハビリテーションの仕組みです。関心ございましたらどうぞ、ご一緒に
NPO法人カムイ大雪バリアフリー研究所
旭川市東旭川町旭正315番地2
https://npo.kamui-daisetsu.org/

 飲食店

いきなりステーキイオンモール旭川西店 がんばってます テイクアウト

当店では全スタッフに衛生マスクの着用を義務づけ、更に食器類やテーブル・イス等の洗浄・清掃には細心の注意を払っておりますので、安心してご利用頂けます。平日はお得なランチメニューあり、テイクアウトメニューも充実しております。
是非、美味しいお肉をたくさん食べて新型コロナウイルスに負けないパワーを発揮しましょう。
いきなりステーキイオンモール旭川西店
旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西1階レストラン街
http://ikinaristeak.com/shopinfo/am_asahikawanishi/

ペッパーランチイオンモール旭川駅前店 がんばってます

当店では全スタッフに衛生マスクの着用を義務付け、更に食器類や共有のソース・ドレッシングの容器等の清掃・管理には細心の注意を払っておりますので、安心してご利用頂けます。リーズナブルな「ペッパーライス」から大満足の「サーロインステーキ」まで多彩なメニューを取り揃えております。
是非、美味しいお肉をたくさん食べて新柄コロナウイルスに負けないパワーを発揮しましょう。
ペッパーランチイオンモール旭川駅前店
旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前1階フードコート
https://www.pepperlunch.com/restaurant/hokkaido/8964.html

らーめん山頭火 旭川本店 がんばってます

いつもらーめん山頭火をご利用いただき誠にありがとうございます。
当店では、ホールに次亜塩酸水を常時噴霧しており、従業員には電解水での殺菌、消毒を徹底し、お客様に安心してお食事していただけるよう心がけております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。「コロナに負けるな!旭川!!」
らーめん山頭火 旭川本店
旭川市1条通8丁目348番地6 MANNY BLD 1F
https://www.santouka.co.jp/

大雪地ビール株式会社 がんばってます テイクアウト

大雪地ビール館では広く吹き抜けの館内の特性を活かしてお客様同士が近くならないようにご案内させていただくと共に、入り口にはお客様用のアルコール消毒液の設置をしてます。また、テーブル・椅子なども清掃とアルコール消毒を実施しています。調理スタッフは勿論の事、直接サービスさせていただきますスタッフ全員のマスク着用と手洗いと手指の消毒を徹底しておりますので、安心してご利用ください。
4月よりランチメニューとディナーメニューの更新と、新しくテイクアウトメニューも用意させていただきました。店内はもちろん、ご家庭でも大雪地ビールの瓶ビールとお料理をお楽しみください。
大雪地ビール株式会社
旭川市宮下通り11丁目1604番地の1
https://www.ji-beer.com/

向日葵 がんばってます

当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう、各テーブルにアルコール消毒液をご用意しております。
また、備品などのこまめな消毒も心掛けております。
喫煙可能店のため、20歳未満のお客様のご来店はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
向日葵
旭川市5条通9丁目左4
0166-24-3304

天金本店 がんばってます テイクアウト

いつも天金本店をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご宴会・お祝い事・ご法要・ご家族の外食などが自粛により外出が厳しい時期でございます。
天金本店ではそのような場合でもご自宅への配達を行っております。また、お店の中には空間除菌の機械を設置しており、安心してご利用頂けます。
この危機を旭川市がワンチームになって頑張りましょう。
天金本店
旭川市3条通7丁目本通り
https://www.tenkin.info/

旭川お城の鯉寿し がんばってます テイクアウト

いつも旭川お城の鯉寿しをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの影響で、外食や外出の自粛により厳しい時期でございます。
鯉寿しでは店内の各所にアルコールを設置し、椅子・テーブル等も消毒し、従業員の手洗い殺菌も徹底して、お客様に安心してお食事していただけるよう心掛けています。
ご法要やご家族のお祝いのお料理等も、お客様のご自宅まで配膳・配達いたします。テイクアウトメニューのご用意もございますので、是非ご利用くださいませ。
この危機を、旭川市一丸となって乗り切りましょう!
旭川お城の鯉寿し
旭川市忠和6条7丁目1-17
http://www.koizushi.co.jp/

居酒屋バンガロー がんばってます テイクアウト

いつも「居酒屋バンガロー」をご利用いただき誠にありがとうございます。
当店では、従業員の手洗い・アルコール消毒を徹底し、店内の換気を行い、お客様に安心してご利用いただけるよう努めております。
外出の自粛が多くなっていますが、当店自慢の焼き鳥・味噌おでんなど、ご自宅で召し上がれるよう、テイクアウトサービスも行っております。お電話にて承っておりますので、是非この機会に「居酒屋バンガロー」をご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
従業員一同、皆様のお越しを笑顔でお待ちしております。
居酒屋バンガロー
旭川市4条通6丁目右8号 丸善ビル地下1F
0166-22-2786

福吉カフェ旭橋本店 がんばってます テイクアウト

協心戮力、堅忍不抜。
大雪山が私たちを守ってくれると信じ、スタッフ一丸となって明るい市民生活の提供にベストを尽くします。
福吉カフェ旭橋本店
旭川市常盤通2丁目1970-1
https://www.fukuyoshicafe.com/

レストラン エスペリオ がんばってます テイクアウト

レストランエスペリオでは、テイクアウトメニューを始めました!
ローストビーフ丼1.000円、ハンバーグBOX1.000円、キーマカレー1.000円、ピザ各種1.100円で全て税込みで販売中です!
なお、当店では新型コロナウイルスの安全対策を行いながら通常の営業を行っておりますので、是非ご家庭で当店自慢のお料理をお召し上がりください!
レストラン エスペリオ
旭川市東旭川町上兵村240-8
https://esperio.co.jp/

交通

旭川空港ビル株式会社 がんばってます

旭川空港では、地元旭川の魅力が詰まった飲食店や売店の皆様と共に力を合わせて、従業員のマスク着用・手洗い、アルコール消毒液の設置、館内のアルコール消毒の徹底をし、お客様に安心してご利用いただける環境づくりに努めております。
「新型コロナウイルスに負けない!」を合言葉に、地元愛溢れる皆で一体となりこの難局を乗り切りましょう!
旭川空港ビル株式会社
上川郡東神楽町東2線16号98番地
https://www.aapb.co.jp/

三王交通株式会社 がんばってます

いつも三王交通をご利用いただき、誠にありがとうごございます。
弊社では新型コロナウイルス対策として、乗務員が出庫時に手洗いと手指用アルコールでの消毒はもちろん、非接触性の体温計で体温を測定し体調管理を行っております。また、マスク着用の指示と車内消毒、社内換気を義務付け、お客様に安心してご利用いただける環境を整えてお待ちしております。
三王交通株式会社
タクシーのご用命は0166-22-8130
https://sanoukotsu.jp/

その他の業種

(株)北海道録画センター がんばってます

当社はまもなく、創業50周年を迎えますが、コロナの影響で2月より撮影業務や関係イベントはすべてキャンセルになり、かつて経験したことのない状況にあります。
しかし、こんな時こそメディアの力を生かす取り組みが必要です。私達は「食と農」支え愛をテーマにした「マッチングサイト」を構築中です。動き始めたみなさんとの繋がりを大切にし、諦めずに頑張って行きたいと思っています。
さて、自粛期間を自宅で楽しむ一つの動きとして、懐かしい映像のDVD観賞があります。
古いものでは30年前の合唱団海外演奏旅行。リクエストに応え4作品の復刻版を製作しました。
この機会に是非ご利用下さい。
(株)北海道録画センター
旭川市7条通13丁目60-19メディアビル2階
http://www.eolas.co.jp/rokuga/

(有)COM泉屋 がんばってます

弊社は福祉用具の設計・製造・販売を行っております。
〇緊急の修理の場合は施設やご自宅の外で受け渡しなどで対応しています。
〇お客さまのご判断のもと、お伺いして仕事をすることは継続しております。
〇ビデオ電話でやり取りをし、デザイン性の高い車椅子のオプション制作を始めました。
もちろん電話・FAX・メールなどでのやり取りだけでもOKです。
〇お年寄り限定で、姿勢保持車椅子をビデオ電話等でのやり取りで製作して納めることにチャレンジしています。
お気軽にご連絡ください。
(有)COM泉屋
0166-54-6771
https://comizumiya.jp/

メッセージの応募について

こちらの応募様式(Wordファイル)にご記入いただき、様式内に記載されたFAX又はメールアドレスへご送付ください。
応募に期限等は設けておりません。

店舗休業、飲食店の酒類提供時間短縮のお知らせ

北海道における緊急事態宣言により、道民への外出自粛や飲食店、映画館など様々な業種への休業や種類の提供時間の短縮(19時まで)の要請が発令されています。
こうしたの要請に応じ、取り組みを実施している店舗の状況をお知らせいたします。

いずれも一日も早い事態の収束を願って、市民の皆さまの安全・健康のために積極的な取り組みを行っている店舗です。
収束後はまた以前と変わらない美味しい料理と心地よいサービスをもってお待ちしておりますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

なお、観光関連施設の営業状況はこちら公共交通機関の運行状況はこちらにまとめています。

緊急事態宣言及び休業等要請の延長が発表されたましたが、すでに休業中の店舗とは連絡ができず、情報更新ができていない部分があります。各店舗へお問い合わせください(休業のため電話に出られない場合があります)。

※休業期間等については今後の情勢により変更される場合があります。  ※掲載は順不同

飲食店

店名 取り組み内容
あさひかわラーメン村 【休業】4月20日(月)~5月15日(金)
天金本店 【休業】4月19、22、25日(土)~5月14日(土)
【酒類提供19:00まで】5月15日(金)~
11:30-14:30、16:30-20:00
菊鮨 【休業】4月19日(日)~5月17日(日)
野はら 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
福鶴亭 【休業】当面の間(4/23時点で休業)
らーめん山頭火 本店 【休業】4月20日(月)~当面の間(5/7時点で休業)
らーめん山頭火 旭川動物園通り店 【営業時間短縮】4月6日(月)~当面の間
11:00-19:00 (18:45ラストオーダー)
あさめし前田本舗 【休業】4月20日(月)~当面の間(5/7時点で休業)
 すき焼 三光舎 旭川店 【営業時間短縮】4月18日(土)~5月15日(金)
11:00-15:00
 食彩 味三味 【休業】4月24日(金)~5月15日(金)
レストラン エスペリオ 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
スナック ナポレオン 【休業】4月20日(月)~5月15日(金)
はなかんざし 【休業】4月17日(金)~5月15日(金)
リップスティック 【休業】5月15日(金)まで(4/23時点で休業)
和・だいにんぐ 日吉〇 【休業】4月5日(日)~当面の間(4/24時点で休業)
クラブ プリンス 【休業】4月19日(日)~当面の間(4/24時点で休業)
ぎんねこ 【休業】4月24日(金)~5月6日(水)
ラーメンすがわら 【営業時間短縮】4月21日(火)~当面の間
月曜:定休、火~日曜:11:00~17:00
アラビゴ珈琲店 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月6日(水)
スナック 豚饅頭 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
熊ッ子ラーメン 東旭川店 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~当面の間
【休業】5月1日(金)~5月10日(金)
居酒屋 せんや 【休業】4月4日(土)~5月15日(金)
ラウンジ 芝蘭 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
お座敷居酒屋 大舟 【休業】4月17日(金)~5月6日(水)
串あげ太郎 【酒類提供中止】4月17日(金)~当面の間
【休業】4月26日(日)~5月6日(水)
おかだ紅雪庭 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
もめんどき 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
きわき家 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
のらくら 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
machibar[マチバル] 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
のらくらパリ街店 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
のらくら小町バル 【休業】4月23日(木)~5月15日(金)
おしょくじはっち 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
らーめんや天金 4条店 【営業時間短縮】4月20日(火)~5月6日(水)
11:00~17:00
居酒屋 極 【休業】4月26日(日)~5月6日(水)
ペッパーランチ イオンモール旭川駅前店 【休業】4月18日(土)~5月6日(水)
いきなり!ステーキ イオンモール旭川西店 【休業】4月18日(土)~5月6日(水)
居酒屋 獅子豆(ししとう) 【休業】4月20日(月)~5月31日(日)
あさひ川井泉2条店 【休業】4月24日(金)~当面の間
かつ伴旭神店 【休業】4月24日(金)~当面の間
あさひ川井泉 イオンモール旭川駅前4Fレストラン街店 【休業】4月24日(金)~当面の間
あさひ川井泉5条店 【営業時間短縮】4月24日(金)~当面の間
11:00~19:00
あさひ川井泉 イオンモール旭川駅前1F売店 【営業時間短縮】4月24日(金)~当面の間
9:00~19:00
旭川 大雪地ビール館 【休業】4月26日(日)~4月30日(木)
【営業時間短縮】4月20日(月)~当面の間
11:30~20:30(L.O. 20:00)
かっぽう居酒屋 六番目 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
居酒屋 田子兵衛 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
独酌三四郎 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月6日(水)
居酒屋 バンガロー 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
SURREAIL BAR ZERO 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
jill(ジル) 【休業】4月20日(月)~5月6日(水)
すなっく うたりべ・かたりべ 楽笑花 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
アブリーノ 【休業】4月20日(月)~5月15日(金)
弐乃雪屋 【休業】5月6日(水)まで休業(4/24時点で休業)
成吉思汗 大黒屋 【休業】4月25日(土)~5月31日(日)
旭川やきとりism 【休業】5月6日(水)まで休業(4/24時点で休業)
炭火焼肉カルビ1番 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
向日葵 【休業】ゴールデンウィークは休業
炭火焼肉 壱発 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
花まる亭 【休業】4月25日(土)~5月6日(水)
【酒類提供19:00まで】5月7日(木)~5月15日(金)
居酒屋 浜田屋 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
焼肉 慶州 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
お好み焼き 関東 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
酒と肴 五・八(ごっぱち) 【休業】4月25日(土)~5月7日(木)
クレイジースパイス 【営業時間短縮】5月15日(金)まで
店舗は閉め、駐車場でキッチンカーで調理・テイクアウト販売を行っている
八角 【休業】5月15日(金)まで(5/7時点で休業)
松尾ジンギスカン旭川支店 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
松尾ジンギスカン旭川大町店 【休業】4月25日(土)~5月15日(金)
居酒屋ぼ~の 【休業】4月19日(火)~5月15日(金)
GARDEN CAFE ソライロ 【休業】5月7日(木)~5月11日(月)
【営業時間変更】
5月12日(火)から
1階:平日:8-16時 土日:10-16時
7階:平日:10-16時 土日:9-16時
蜂屋 五条創業店 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
omp 【休業】当面の間(5/8時点で休業)
北の富士 櫻屋 【営業時間短縮】当面の間
昼:11:00~14:00 夜:16:30~19:00
【酒類提供19:00まで】当面の間
鉄板焼 旭人 【休業】5月7日(木)~5月17日(日)
二條亭 旭川空港店 【休業】5月7日(木)~5月17日(日)
蕎麦かぶら木 【休業】5月7日(木)~5月17日(日)
もち処一久大福堂 旭川空港店 【休業】5月7日(木)~5月15日(金)
ミルクスタンドエスペリオ 【休業】5月7日(木)~5月17日(日)
 味のありこま  【休業】5月7日(木)~5月8日(金)
ヤキトリツヨシ神楽岡店 【休業】月・火(5/15まで)
【テイクアウトのみ】
水~金:16:00~19:30(5/15まで)
【酒類提供19:00まで】土日:16:00~20:00(5/15まで)
旭川らぅめん青葉 【営業時間短縮】当面の間 18:30閉店
竹ちゃん本店 【酒類提供19:00まで】4月25日(土)~5月15日(金)
珈琲亭ちろる 【休業】7月1日(水)まで
はま長 【営業時間短縮】昼のみ営業
スナック あけみの店 【休業】5月15日(金)まで(5/7時点で休業)
日本料理 たま川 【酒類提供19:00まで】5月15日(金)まで
スナック パッション 【休業】5月15日(金)まで(5/7時点で休業)
スナック ラビリンス 【休業】5月15日(金)まで(5/7時点で休業)
La Borda(ラ ボルダ) 【休業】5月15日(金)まで(5/7時点で休業)
Camellia(カメリア) 【休業】5月15日(金)まで(5/7時点で休業)

 ホテル・旅館・温浴施設

施設名 取り組み内容
星のリゾート OMO 7 旭川 【全館休業】4月20日(月)~5月31日(月)
スマイルホテル旭川 【全館休業】5月1日(金)から当面の間
Rホテルズイン旭川 【全館休業】4月1日~5月2日、5月5日~31日
高砂温泉 【全館休業】4月22日(水)から当面の間(5/7時点で休業)
万葉の湯 旭川高砂台 【全館休業】4月22日(水)~15日(金)
森のゆ 花神楽 【全館休業】4月25日(土)~5月31日(日)

 販売店

施設名 取り組み内容
イオンモール旭川駅前  【専門店街 休業】4月18日(土)~当面の間
※総合スーパー、ドラッグストア、1階の一部店舗は営業
イオンモール旭川西  【専門店街 休業】4月18日(土)~当面の間
※総合スーパー、一部店舗は営業
オクノ-OKUNO-  【休業】4月19日(日)~5月6日(水)
※5階の一部店舗のみ営業
トミヤ郷土民芸  【休業】4月25日(土)~5月6日(水)  ※WEB販売は通常通り営業
高砂酒造 【平日休業】4月21日(火)~当面の間
土日祝営業時間短縮】10:00~16:00
男山酒造り資料館 【休業】5月2日(土)~5月6日(水)
道の駅あさひかわ 【休業】4月21日(火)~5月15日(金)
売店・フードコートも休業

 

北海道及び旭川市が実施する休業要請支援金について

(2020年5月7日10:30 緊急事態宣言の延長に伴う要請期間の延長について、記事に反映しました。)

4月30日より北海道における支援金の申請受付が始まりました。
「休業協力・感染リスク低減支援金」について(北海道)
旭川市の実施する支援金も上記申請に基づいて実施される予定となっています。

国の緊急事態宣言を受けて北海道知事が発令する休業要請に従い、4月25日(土)から5月6日(水)15日(金)までの期間(※)の休業等の取り組みを実施した事業者(下記の①,②)に向けた支援金制度が準備されています。

対象業種 ① 北海道による休業要請等の対象施設
(スナック、バー、カラオケボックス、ライブハウス、スポーツクラブ、ゲームセンター、映画館、展示場、ビデオレンタル、学習塾など)
② 飲食店、料理店、居酒屋、喫茶店などで酒類提供を行う店舗
支援の考え方 北海道の休業要請等に協力し、感染リスクの低減に取り組む事業者を支援
期間中、次のご協力をいただくことが支援の条件となります。・休業等の要請にご協力をいただくこと
期間中、次のご協力をいただくことが支援の条件となります。
・19時以降の酒類提供を取りやめる飲食店等
期間 遅くとも4月25日(土曜日)から5月6日(水)15日(金)まで
※感染症の状況により、休業等期間が延長される場合もあります。
区分 法人事業者 個人事業者 酒類の提供がある飲食店
支援金額 ・北海道給付 30万円 ・北海道給付 20万円
・旭川市給付 10万円
・北海道給付 10万円
・旭川市給付 10万円

この制度を利用するには「4月25日土曜日から5月6日(水)15日金曜日までの延べ1221日間(※)」、休業や酒類提供時間の短縮の取り組みを実施していたことを後から確認できるもの(告知チラシ、メニュー表、店舗の写真、ホームページなど)を保存し、記録しておく必要があります。

なお、休業要請期間の途中から取り組みを実施した場合は、本制度の対象とならないので、ご注意ください。

本制度はまだ調整中のため、具体的な申請方法等が公表されておりません。

詳しくは下記のHPをご確認ください。

緊急企画!お家で満喫”旭川のイイモノ”特集

名称未設定-1

今年は暖冬・雪不足に始まり新型コロナウイルス感染症の流行など、観光には厳しい冬となりました…。
旭川へのご旅行を検討されていた方はもちろん、旅行先を探していた方々にも、十分に魅力をお伝えしずらい状況となっています…。

そこで!今回は旭川の名産・特産品などを中心に、ご自宅でも楽しめる旭川の魅力を特集します。
安心してご旅行いただけるようになった際のご旅行の検討にお役立ていただけるのはもちろん「今楽しみたい!」という方には通販等で自宅で満喫していただけますので、是非ご覧ください。

たいとる1
■ 高砂酒造株式会社オンラインショップ

名称未設定-5 高砂酒造は銘酒「国士無双」で有名な、前身である小檜山酒造店から一世紀以上続く老舗の酒蔵です。
明治42年に建てられた高砂明治酒蔵はショップにもなっていて、旭川市民に広く親しまれています。予約制で工場見学も受け入れており、観光客からも人気です。(現在は受付休止中)
職員Rのオススメは「ひやおろし」!松前漬けや数の子いっしょに楽しむのがお気に入りです。
たいとる2

■ 男山公式オンラインショップ

名称未設定-6 1887年に北海道で前身の山崎酒造が創業し、以来北海道・旭川の自然の恵みを活かした酒造りで市民はもちろん、世界中にファンを持つ酒蔵さんです。
日本酒の基本から屋号『男山』の由来から現在の酒造りに続く歴史までたっぷり学べる男山酒造り資料館は観光客にも大人気。また美味しいお酒を育む旭川の自然を守り伝える取り組みとしてカタクリの名所「男山自然公園」を管理運営しています。
職員Jのオススメは「寒酒」。飲みやすい味わいでついお酒が進みます。イカの塩辛と一緒に、冷酒でいただくのが冬の晩酌の定番です!
たいとる3

■ ロバ菓子司オンラインショップ

名称未設定-7 ロバ菓子司は、「蔵生」を始めとした旭川銘菓で観光客にも広く知られるThe・Sun蔵人、旭川市民にとっては”いつもの”お店として親しまれるヴィバ・ロバ、ちょっと特別なおもてなしの味 ロテル・ド・北倶楽部を運営する、旭川を代表するお菓子屋さんです。
職員Fのオススメは「豊穣蔵」!ふわふわの生地につつまれたアンコはたっぷりなのにしつこくなくて、ついつい2つ目に手が伸びてしまいます。「コンシェルパイ」もバターの香りとアンコの甘さがコーヒーのお供にピッタリですよ!
たいとる4

■ 壼屋オンラインショップ

名称未設定-9 壼屋は「き花」「雑木林」など数多くの旭川銘菓で知られる旭川を代表するお菓子屋さんです。洋菓子はもちろん「壷もなか」を始めとした和菓子は市民の馴染のお菓子です。
南6条通にある き花の杜は、銘菓「き花」の工場が公開されている他、開放感のある空間には見て知って食べれる、体験型の新しいお菓子やさんとなっています。
職員Nのオススメは「き花プティモ」。特にチーズ味がお気に入りで、食べやすいプティモサイズで、いつものホワイトとあっさりした甘さのチーズ味を交互に食べると止まらなくなります。
たいとる5

■ 北かり

名称未設定-8 北かりは昭和6年より創業する、旭川唯一のかりんとう専門店です。
道産小麦を100%使用している他、北海道産材料にこだわった多様なお菓子を販売しています。かりんとうだけで20種類以上、ぜひお気に入りの味を見つけてください。
職員Qのオススメは「春ゆたか蜂蜜」!コクのあるかりんとうの旨味と蜂蜜のさっぱりした甘さが絶妙で食べる手が止まらなくなります。
たいとる6

■ スノークリスタル

名称未設定-7 スノークリスタルは「旭山 奇跡のプリン」などの人気商品を販売している旭川のお菓子屋さんです。旭川近郊の牧場から仕入れた新鮮で安全な牛乳や、北海道産の食材にこだわって作られたプリンは濃厚で香りがいいのに後味はすっきりとした絶品です。
現在札幌商工会議所の企画『緊急在庫処分SOS!』にも掲載しています。ぜひご利用ください。
職員F、N共におすすめは「旭山 奇跡のプリン(カスタード)」!!
王道のシンプル系カスタードプリンの完成形では?ぜひご確認ください!
たいとる7

■ ピジョン館のジュンドッグ

名称未設定-10 ジュンドッグは旭川市民なら知らない人はいないご当地グルメです。
クラフトペーパーにおじさんの顔でお馴染み、ホッカホカのジュンドッグは片手で食べられてお腹は満足のちょうどいいボリュームです!
私のおすすめは「ソーセージ」ですが、職員Qは断固「エビフライ」推し。「チキンカツ」派の職員たちもイチ押しを譲らず…。お好みでご注文ください!
たいとる8

■ 梅光軒 お店そのままの生ラーメン

名称未設定-11 梅光軒は昭和四十四年創業の老舗ラーメン店です。
動物系と魚介系のスープを合わせたWスープ、低加水でちぢれた麺はまさに「旭川ラーメン」!地元の味として親しまれるのみならず、全国・海外でも大人気です。
梅光軒 お店そのままの生ラーメンはその名の通り、お店で食べるラーメンの味をご自宅で味わえるよう、スープ・麺・具材までセットで販売しています。
職員Zのおすすめはやっぱり「醤油ラーメン」!!

道産品消費回復緊急対策事業(ネット通販事業)への出品募集

新型コロナウイルス感染症対策道産品消費回復緊急対策事業(ネット通販事業)への出品募集について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、全国で開催予定であった北海道物産展の中止・延期、小売店等への納品数量の減少などにより、売上が落ちている道内の食品製造事業者を支援するため、全国の消費者に道産食品をお届けする通信販売(販売サイト:47CLUB)の企画が実施されます。
本事業に出品を希望する食品製造事業者が募集されていますので、出品を希望される方は、下記資料①~③を十分にご確認の上、期限までにお申込みいただきますようお願いします。
※下記のリンクをクリックするとファイルがPCにダウンロードされます。
ブラウザのダウンロード履歴や、ダウンロードフォルダをご確認ください。

なお本事業の申し込み締め切りは下記の通りです。
第3期募集(6/1~6/30販売):令和2年5月1日(金)
第4期募集(7/1~7/31販売):令和2年6月1日(月)

申 込 先 上川総合振興局 商工労働課 食・観光戦略室
kamikawa.kanko(アットマーク)pref.hokkaido.lg.jp
申込書類の書き方の
問い合わせ先
北海道貿易物産振興会
011-251-7976
受付時間:9:30~16:30(平日のみ)

4/21・22 放送 NHKワールドJAPAN 日本の旅「旭川:そりと車輪でアドベンチャー」

2020年4月21日・22日、NHKワールドJAPANにて放送の「日本の旅」
で旭川地域が紹介されます。ディーンニューカムさんと中岡亜紀さんが
真冬の旭川を探索し、車椅子でもアクセス可能なアトラクションなどを体験します。
現在は緊急事態宣言が発出されており、外出の自粛が続きますが、
少しでも旭川地域の映像を楽しんでいただければ幸いです。

日本の旅 旭川:そりと車輪の冒険

(C)NHK

放送局 NHK WORLD

番組名 日本の旅「旭川:そりと車輪でアドベンチャー」

放送予定
■4月21日(火)
8:30~9:00/14:30~15:00/21:30~22:00
■4月22日(水)
2:30~3:00
※各日英語版のみの放送

公式サイト 日本の旅「旭川:そりと車輪でアドベンチャー」

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小・小規模企業向け地域施策説明会・相談会のご案内

「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小・小規模企業向け地域施策説明会・相談会」が開催されます。

会場:旭川市民文化会館 大会議室
   (旭川市7条通9丁目)
日程:令和2年4月15日(水) 13:30~16:00

この説明会は令和2年3月12日に開催を予定し、延期となっていたものです。
融資・雇用・経営など、関係機関に直接相談・質問ができる貴重な機会となっておりますので、ぜひご活用ください。

参加に際する留意事項

  • 参加をご希望の方は事前に参加申し込みが必要です。
    参加申し込みはこちらの資料をご覧ください(PDFファイル)
  • 新型コロナウイルス感染症の予防のため、下記のような対策を取らせていただきます。
    • 参加者は全員マスク着用をお願いいたします。
    • 参加者全員に検温を実施いたします。
    • 風邪の症状がみられる方には参加をご遠慮いただく場合があります。
    • 換気のため、定期的に窓を開閉します。室温が下がりますので温かい服装でお越しください。
    • 参加者多数の場合、密集を避けるため時間差入場をお願いする場合があります。

資料

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小・小規模企業向け地域施策説明会・相談会のご案内

 

体調チェックシート

中バナ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、多くの企業・店舗で検温などの体調管理が行われています。
また、休校中の小・中学校でも同様に学生の体調管理を行われています。

感染の初期症状を見逃さず重症化を防ぐためにも、ぜひ皆さまにもご活用ください。

cs1 タイプA(ポップ)

大きいサイズ(A4サイズ印刷1面)

小さいサイズ(A4サイズ印刷2面)

どなたでもご自由にお使いいただけます。

データはPDFファイルです。
大きいサイズは1枚のA4用紙に1つ、小さいサイズは1枚のA4用紙に2つのチェックシートが印刷されます。
ご利用方法に合わせてご活用ください。

企業やグループで使用される場合でも、連絡は不要です。ご自由にお使いください。

cs2 タイプB(シンプル)

大きいサイズ(A4サイズ印刷1面)

小さいサイズ(A4サイズ印刷2面)

新型コロナウイルス関連情報まとめ

このページは新型コロナウイルス感染症について
2020年4月1日から6月上旬ごろまでの情報をまとめたページを保管しているものです。
最新の情報についてはhttps://www.atca.jp/covid-19/をご覧ください。

状況が日々変わり不安な毎日を過ごされいることと存じます。
新型コロナウイルス感染症に関する情報について各パーツごとにご案内いたします。

経済的損失に対する支援内容も時間を追って拡充されつつあります。
多くの方が苦しい状況にありますが、知れば助けになることもあります。ぜひご活用ください。

【最新情報:5月21日(木)14:00】

予防と基本情報

アートボード 1-100 アートボード 2-100 アートボード 3-100

アートボード-26-100 アートボード 17-100 アートボード 14-100

アートボード-23-100

経済・生活・労働支援

アートボード 1 アートボード 2 アートボード 3
アートボード 5-100 アートボード 6-100 アートボード 7-100
アートボード-25-100 アートボード 16-100 アートボード 19-100

アートボード 23-100 アートボード 24-100

経営・労働等に関する資料

アートボード 4-100 アートボード 5-100 アートボード 2-100

アートボード-1-100 アートボード-6-100

「経営・労働等に関する資料」は官庁が公表しているリーフレット(PDFファイル)に直接リンクしていますので、更新により一時的にリンク切れとなる場合があります。
支援内容については毎日のように更新されているため、定期的にご確認ください。

感染症の発生状況

アートボード 8-100 アートボード 9-100 アートボード 18-100

アートボード 10-100 アートボード-22-100
厚生労働省「現在の状況と厚生労働省の対応について」は最新情報が更新ではなく、
新しい記事が作られるため、パンくずリストの「報道発表資料」欄から最新の資料をご確認ください。

旭川市内の施設の営業・イベント開催の情報

アートボード 12-100 アートボード 20-100 アートボード 13-100

アートボード-24-100 アートボード 11-100 アートボード 21-100

協会が実施している特集・企画など

中バナ2 名称未設定-2 中バナ

新型コロナウイルス感染症の拡大により経済的損失等を受けられている方々への相談窓口について

新型コロナウイルス感染症の発生は、特に観光関連事業を中心に甚大な影響を及ぼしており、今後の推移如何によっては経営存続の危機を迎える店舗や企業等が続出しかねない状況にあります。

現在、国などでは新たな支援制度なども検討中ですが、既に金融機関や所属の経済団体、各行政機関の相談窓口等にご相談されている方も多いことかと存じます。今回の緊急事態を乗り切るためにも、是非、積極的なご相談をお薦め致します。

旭川市経済部経済総務課
電話 0166-25-7042
住所 旭川市6条通10丁目 旭川市第三庁舎3階

また、支援制度等について詳しく知りたい方は下記のページをご参照ください。