投稿者「atca」のアーカイブ
買物公園(まちにち計画)バスキングエリア出展者募集!
2024年8月11日(日)から始まる買物公園社会実験(まちにち計画)に合わせ、バスキングエリア出展者を募集します。
バスキングエリアとは、買物公園内に設けられる滞在空間にて、ワンストップ申請で利用できるエリアのことです。従来買物公園、市土木、警察へと各部署への手続きが必要でしたが、今回一度の申請が可能となりました。
飲食や物販をはじめ、ダンスや音楽の披露、アート作品の展示など、今まで買物公園でやりたかったイベントをこの機会にチャレンジしてみませんか?
利用可能期間・時間:2024年8月11日(日)~9月7日(土)8時00分~20時00分
場所:平和通買物公園 1条・4条・5条・7条の各滞在空間内
※場所の詳細につきましては、下記リンク先よりご確認ください。
詳細・申込み:まちにち計画 バスキングエリア出展者募集ページ
お問合せ:買物公園エリアプラットフォーム事務局(旭川市地域振興課)TEL:0166-25-5316
かわまちフェスが開催されます!(令和6年7月7日(日))
「きた北海道サイクルツーリズムシンポジウム~ナショナルサイクルルートを目指して」が開催されます(令和6年7月3日(水))
「きた北海道サイクルルートに関するシンポジウム」が開催されます。
旭川市から稚内市までを結ぶサイクルルートである「きた北海道サイクルルート」は、現在、国が指定する優れたサイクルルートである「ナショナルサイクルルート」への指定を目指しています。
そこで、きた北海道地域全体でサイクリングの素晴らしさを改めて共有し、これからのサイクルツーリズムについて広く一般の皆様と考えていきたいという趣旨で講演、およびパネルディスカッションが開催されます。是非、下記公式ホームページよりご参加ください。
日 時:令和6年7月3日(水)14:00 ~ 16:00
会 場:アートホテル旭川
定 員:200名(要事前申込)
締 切:7月1日(月)
主催:きた北海道サイクルツーリズム連絡会議
公式ホームページ:https://www.scenicbyway.jp/news/2024_0619/
あさひかわデザインウィーク2024が開催されます。(令和6年6月15日(土)~6月23日(日))
花フェスタ旭川2024が開催されます!(令和6年6月12日(水)~6月16日(日))
令和6年度下期イベント・コンベンションの調査について
令和6年下期(令和6年9月~令和7年3月)に開催される行事について、調査を行っています。
下記の条件に当てはまる大会・イベント・行事について情報をお持ちでしたらぜひお知らせください。
- 観客・一般参加者・来客を含む参加人数が50名以上であること
- 会場が旭川市内であること
ご提供いただいた情報は当協会の諸業務(案内業務、MICE誘致・支援など)に活用させていただきます。
大会の規模・人数が多い行事につきましては「旭川イベントコンベンションカレンダー」に掲載させていただく場合があります。
また、ご提供いただいたすべての情報を記載した冊子を当協会の会員限定で配布しています。
旭川イベント・コンベンション調査票のダウンロード | |
記入要領![]() |
調査票(協会会員)![]() |
調査票(一般)![]() |
調査票(市役所等)![]() |
調査票はEXCELファイルですので、リンクを押すとダウンロード先の選択画面が出ます。
インターネットから入手したファイルに関する警告が出る場合、「編集を有効にする」を押してください。
ご記入いただきました調査票はFAX又はメールにてご送付ください。
なお、旭川イベントコンベンションカレンダー作成の都合上、調査期間は6月28日(金)までとさせていただきます。
FAX:0166-23-1166
mail:mice(アットマーク)atca.jp
メールでお送りいただく際はお手数ですが、必ずメールタイトルに「R6上期イベントコンベンションカレンダー調査票」と入れてお送りください。
メールタイトルや本文が空白の場合や送信者不明の場合、セキュリティ保護のためメールを開封せずに削除いたします。
旭川ミュージックウィーク2024出演者決定!(令和6年6月9日(日)・6月14日(金)~16日(日))
令和6年度のレンタサイクルは4月29日(月・祝)からはじまります!


旭川観光物産情報センターでは、本年度も観光に便利な自転車のレンタルを実施します。
JR旭川駅東改札口向かいの旭川観光物産情報センター(アクティビティセンター旭川駅を含む)にて受け付けておりますのでどうぞご利用ください。
旭川駅南口を出るとすぐに、忠別川に併走するサイクリングロードです。
天気が良い日は大雪山系と十勝岳連峰のパノラマを望むことができます。
北彩都ガーデン・ガーデンセンターの移動にもおすすめです。
実施期間 | 2024年4月29日(月・祝)~11月上旬 ※気象・積雪状況及び新型コロナ等の情勢により、終了日が前後する場合があります |
受付窓口 | 旭川観光物産情報センター・アクティビティセンター旭川駅(JR旭川駅東改札口向かい) |
貸出時間 | 9:00~17:00 |
予約方法 | WEB予約システム「ウラカタ」より事前予約が可能です。 ※予約にはクレジットカード登録が必要です。 ※電話、対面、現金決済等の連絡・決済方法での予約は受け付けておりません。 |
自転車の種類と利用料金について


旭川観光物産情報センター・アクティビティセンター旭川駅
住所:旭川市宮下通8丁目3番1号 (JR旭川駅東コンコース)
電話:0166-26-6665