旅から体験あさひかわ
旭川には「楽しい」がいっぱい
旭山動物園の人気から、全国に知名度を上げた北海道第二の都市・旭川。実はほかにも魅力が盛りだくさんのまちなのです。 例えば、大雪山連峰から豊かに湧き出る天然水で仕込んだ日本酒が味わえたり、旭川駅から少し足を延ばすと大自然の絶景が見られたり。冬には良質なパウダースノーでウィンタースポーツも楽しめます。 あなたの旅のエッセンスになる旭川の楽しみ方を連載でお届けします。
- 夏の旭川を遊びつくそう
- ラフティングやカヌー、サイクリング、大型の遊具など、旭川は夏のアクティビティも充実。全身で北海道の爽やかな気候を感じながら、思い切り外遊びを楽しみましょう!

- 旭川で日本の文化に触れて モノづくり&体験系アクティビティ
- 旅行の醍醐味と言えば「心に残る体験」をすることではありませんか?おいしいものを食べる、美しい景色を見る、名所に訪れる…など様々な体験があります。今回は旭川の文化に触れる「体験」をご紹介します。

- 江丹別編
- 旭川市街地から車でわずか30分ほどの場所に、大自然に囲まれた江丹別があります。みどり豊かなロケーションは「北海道らしさ」を肌で感じられること間違いなし!

- 冬のスポーツ合宿編
- 日本一積雪が早く、最も雪解けが遅い大雪山連峰に抱かれた旭川市を中心とする大雪エリア。上質なパウダースノーが降り注ぎ、世界で活躍するプロスキーヤーからも高く評価されていることから、選手育成のための合宿地

- 冬のアクティビティ編
- 旭川では定番のスキー&スノーボードはもちろん、初心者でも楽しめるそり滑りやスノーシュー、ファットバイクなどさまざまな体験ができます。世界屈指の雪質を誇る旭川の雪を全身でお楽しみください!

- 地酒編
- 大雪山系の伏流水と、その恵みを受けて育つ米・麦などの穀物、そして冷涼な気候に恵まれた旭川は、開拓時代から酒造りが盛んで、現在は3つの酒蔵と地ビール工場があります。あわせて食べたい料理とともにご紹介。

- イルミネーション編
- 旭川市内では毎年11月下旬から中心部の各所でイルミネーションのライトアップが始まります。今回はイルミネーションのスポットと、その前後に立ち寄りたい飲食店をご紹介します。

- ワーケーション編
- 豊かな自然とほどよく栄えた街が広がる旭川は、働きながら休暇をとる「ワーケーション」にぴったり。ワーケーションで訪れた際の朝、昼、夜それぞれの楽しみ方を紹介します。